
215: 名無しさん 2022/11/22(火) 22:59:19.39 ID:tLdHTqop0
「ジャンプ先No.1」←これいる??
220: 名無しさん 2022/11/22(火) 23:01:05.90 ID:70p8h5rh0
>>215
開発トップがリッター使いだからな 諦めろ
開発トップがリッター使いだからな 諦めろ
227: 名無しさん 2022/11/22(火) 23:04:12.66 ID:We/uSkS00
>>215
それと関門突破の価値逆だわ
どう考えても金銀間違えてる
それと関門突破の価値逆だわ
どう考えても金銀間違えてる
217: 名無しさん 2022/11/22(火) 22:59:52.31 ID:TK14VNJud
リッター様のための金表彰やで
218: 名無しさん 2022/11/22(火) 23:00:01.16 ID:IVb80DF80
ジャンプ先No1は生存して前線の押し上げに寄与した、と言えるかもしれない
コメント
コメント一覧 (13)
splika3
が
しました
後ガチホコとかのブロックが銀なのも謎すぎる
splika3
が
しました
スクスロ使いだけどね
splika3
が
しました
マニュ系が沼ジャンするからだが
splika3
が
しました
splika3
が
しました
「俺じゃなくてビーコンに飛べよぉぉぉお!
何のために置いてきたんだよぉぉぉお!
潜伏見つかるだろうがよぉぉお!」
って思いながらやってた時期もあった。
splika3
が
しました
splika3
が
しました
ランプ確認して自分以外の味方がデスしてたら
一旦引いて肉ビーコンになるのは大事だと思う。
splika3
が
しました
マサバとか誰も残ってなかったら終わりじゃん
splika3
が
しました
splika3
が
しました
splika3
が
しました
コメントする