
290: 名無しさん 2022/12/02(金) 07:02:20.02 ID:iL2zpZbS0
スピコラって戦える?
無印と大差なくね?
無印と大差なくね?
294: 名無しさん 2022/12/02(金) 07:07:41.75 ID:sifBirqj0
>>290
無印の百倍強くね
無印の百倍強くね
291: 名無しさん 2022/12/02(金) 07:03:51.85 ID:bIyZlA160
スピコラが相手2人いたとき圧倒されたな
318: 名無しさん 2022/12/02(金) 07:30:21.48 ID:IN5TCSkL0
スピコラとバリアの相性がここまで良いとは…1エアプだから衝撃だわ
わかばがいるバリア内ですらあんま入りたく無かったのにスピコラに近づくとか無理だしほぼ無敵やん
クイボの無印より100倍強いしSPってマジで大事だな
わかばがいるバリア内ですらあんま入りたく無かったのにスピコラに近づくとか無理だしほぼ無敵やん
クイボの無印より100倍強いしSPってマジで大事だな
511: 名無しさん 2022/12/02(金) 09:24:30.16 ID:VIVRvenxa
ここのスピコラの評価どうなん?打開ゴミじゃね?
513: 名無しさん 2022/12/02(金) 09:25:04.11 ID:q/IvJT49a
>>511
アサリホコはガチで強いと思う
アサリホコはガチで強いと思う
516: 名無しさん 2022/12/02(金) 09:26:38.30 ID:33y5/Md4a
>>513
アサリはやらんから知らんけどホコはガチで強いな確かに
アサリはやらんから知らんけどホコはガチで強いな確かに
521: 名無しさん 2022/12/02(金) 09:32:16.55 ID:q/IvJT49a
>>516
ちなみにヤグラとの組み合わせはチンカスすぎて1800まで落としたぞw
ホコアサリは対象オブジェクトが自分らから突っ込んでくるからカウンターしたりポイズンでルート潰しつつ味方合流まで時間稼げたりする
ちなみにヤグラとの組み合わせはチンカスすぎて1800まで落としたぞw
ホコアサリは対象オブジェクトが自分らから突っ込んでくるからカウンターしたりポイズンでルート潰しつつ味方合流まで時間稼げたりする
524: 名無しさん 2022/12/02(金) 09:34:08.20 ID:54gBI5iIa
>>521
え?バリアあるのにヤグラ弱いの?
ヤグラ止められなさそうだなとは思ってたけど
え?バリアあるのにヤグラ弱いの?
ヤグラ止められなさそうだなとは思ってたけど
535: 名無しさん 2022/12/02(金) 09:38:45.46 ID:q/IvJT49a
>>524
プラコラの代頭によってキューバン飛んできて乗り降りする機会がかなり多くなったから正直しんどい やぐらの壁も塗り返さなくちゃ行けないしポイズンがくそのやくにも立たないことが多い マヒマヒクサヤもあるだろうけど使うんなら無印の方がまだ環境にはあってると思う
プラコラの代頭によってキューバン飛んできて乗り降りする機会がかなり多くなったから正直しんどい やぐらの壁も塗り返さなくちゃ行けないしポイズンがくそのやくにも立たないことが多い マヒマヒクサヤもあるだろうけど使うんなら無印の方がまだ環境にはあってると思う
548: 名無しさん 2022/12/02(金) 09:44:54.00 ID:n8HzO53fa
>>535
ふぅんまぁウンコは流石に使う気起きんけど俺もヤグラスピコラ試してみるわありがと
ふぅんまぁウンコは流石に使う気起きんけど俺もヤグラスピコラ試してみるわありがと
参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1669909817/
コメント
コメント一覧 (3)
弱くはないが、強すぎることもない
とにかく攻撃力がなさすぎて打開がキツイ
攻めの素スピ、守りのスピコラ
splika3
が
しました
splika3
が
しました
ホココラ28 無印26
アサリコラ27 無印26
ただしアサリはそもそも人気ないのか全体パワーは多少低めではある
splika3
が
しました
コメントする