no title
530: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:35:41.19 ID:VCjMNMMJ0
ボムコロ見えた瞬間成すすべなく死ぬしかないの理不尽すぎん?
常にスプボ持ちの動向意識しながら動くとか無理だよ
なんでこれが3作にも渡って許されてるのか解せないわ

533: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:36:37.59 ID:tDiHVwGW0
>>530
イカロールしないの?

536: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:39:07.46 ID:VCjMNMMJ0
>>533
理不尽ボムころの対策ってイカロールしかないの?
ボム見てからイカロール使える状況って割と限られててきついわ

535: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:39:05.31 ID:ownLfxlUd
>>530
足元塗りをちゃんと確保してないからそうなるんだぞ

543: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:46:07.76 ID:P+iPsae80
>>530
やる方だが高台登った瞬間と横から後ろの方にボムコロすると見えないからやられてくれる率高いな
真正面は知らん

540: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:44:01.12 ID:Ojp/K9sW0
ギアにボムキックとか欲しいわ
相手のボム蹴ったらこっち側が投げたことになって爆殺するとか

550: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:48:52.73 ID:xWXpdG2hM
ボムコロは相手の持ってる奴の位置読めてれば怖くもなんともない
インク無駄使いご苦労さんだからな
崖下ボムコロとか完全に見えない位置からのが強すぎる

552: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:51:13.42 ID:Y6yAzApi0
スプボよりトーピードが腹立つな
軌道はおかしいし壊したのに爆発すんな

553: 名無しさん 2023/01/29(日) 12:51:24.58 ID:duRIpyrTr
ボムにイライラしすぎて自分でペナアップボムコロ戦法したけどあんまり楽しくなかったな
キル取れてても爽快感ないというか


参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1674906875/