スーパージャンプ

682: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:09:49.81 ID:zng+BjWiM
スパジャンって結構つかってるの?
俺がまだまだウデマエへたっぴなのもあるかもしれないけど全然使わないや
ブキはバレルだけど。

685: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:10:50.02 ID:OOxQw7pTM
>>682
ステジャンないなら基本しない方がいいよ

688: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:13:20.74 ID:IZwytLZt0
>>682
とりあえず危なくなったら本拠地にジャンプで戻るって動作は
最近ようやく覚えた(´・ω・`)

706: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:33:23.29 ID:zng+BjWiM
>>685,688
ステジャンつけてないなー
ステジャンつけてたこともあるけど、つけてるが故に無駄に飛ぶこともあったわ
リスジャンは、飛ぶ前にやられるか、リスジャンが頭から抜けてることしかないな
ジャン短は今んとこ外してもいいかな…

693: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:18:41.52 ID:I9Pv+ooqp
>>688
本拠地に戻って出直すのとリスポンって
タイムラグ的にどうなん?

744: 名無しさん 2023/01/30(月) 13:04:23.51 ID:ELS+OAnya
>>693
デスしてリスポーンが7.5秒
飛んで帰るまでが約1.3秒と移動時間だからどう考えても後者
復活短縮を最大で積んでも3.5秒だからそこは変わらない
ついでにエナドリ中は復活3.5でジャンプが0.3秒だから死ぬくらいなら帰った方がいい

691: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:14:41.98 ID:pW5zpfAA0
リスジャンするならサブに2つか3つは積んでおくと良い

709: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:37:06.76 ID:7Pwy6xbz0
むしろジャン短外したわ、リスジャンの成功率はギアパワーより帰る判断の速さで決まる

715: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:41:09.49 ID:Co3rkSqr0
>>709
0.1付けるだけで体感で分かるほど効果あるんだから成功率に直結するんだが

721: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:46:24.75 ID:7Pwy6xbz0
>>715
成功率を上げる割合の話ね

710: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:38:35.37 ID:mIGnyNw8a
リスジャン使うという発想がないわ

711: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:38:58.59 ID:8ik8jsMnd
カニが前に現れたときジャン短無いと帰れへん…

712: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:40:13.37 ID:xf6MBUad0
靴にはスパ短安全靴スペ減を必ず付ける

713: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:40:48.21 ID:mIGnyNw8a
>>712
わかる

717: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:42:41.61 ID:ONVrCudia
リスジャンは判断ミスると人数不利作り続けるだけだから注意な

718: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:44:18.51 ID:eNYjmaBLM
リスジャン一番使ってるのリッター説
彼らのキルデススタッツ全力さは異常

719: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:45:24.34 ID:qruCRtLi0
鈍足武器はリスジャンしないとそりゃ死ぬわ
不利でも突っ張るやつがそもそもおかしい

720: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:46:19.06 ID:pW5zpfAA0
リスジャン否定派ってなんかそういう地雷にでも遭ったのか?

726: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:51:50.67 ID:NegCf23c0
>>720
自分がそういう地雷になった

722: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:49:11.38 ID:fwuZZoh7a
デスしたらSPゲージが減るからリスジャンする方が良い🥺

723: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:49:24.88 ID:OOxQw7pTM
そもそもの立ち回りがゴミだと無駄にリスジャンが多くなるって話じゃね

729: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:53:05.65 ID:3qD87mGrd
自陣高台に引き篭れば前に出ろと言われ
前に出てヤバくなってリスジャンすればリスジャンするなと言われ
リッターも大変だな、同情するよ

742: 名無しさん 2023/01/30(月) 13:00:01.88 ID:OOxQw7pTM
>>729
後衛はそれが仕事だからね
ラインを管理しながらキルを取っていくゲーム

731: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:53:43.89 ID:eNYjmaBLM
味方が2落ち3落ちしてリスジャンは正しいけどちょっとヤバそうってだけで味方見捨ててリスジャンはほんと印象良くない
ほぼ後衛がやるムーブよね

733: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:54:41.14 ID:3qD87mGrd
>>731
前衛が無能だから接敵されました(^_^;)

734: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:56:32.41 ID:lWDvx1bCa
リッターはリスジャンええやろ、前出て味方落ちたらリスジャンは当たり前。
短射程は囲まれたら味方飛び、味方落ちは下がってビーコンになる。
雑魚帯の俺でもわかる事やけどxp2500以上のあなた達がなぜわからない?

738: 名無しさん 2023/01/30(月) 12:57:41.76 ID:zng+BjWiM
あーなるほど
味方が落ちて人数不利な時に仕切り直しでリスジャンする感じか
参考にします


参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1674978950/